ヘルスケア 心と体の美と健康

【食いしばり】簡単!マウスピースの作り方【エラ改善して小顔になる】

【食いしばり】簡単!マウスピースの作り方|はじめに

食いしばりの癖があると、体にたくさんの悪影響を及ぼします。

※原因と悪影響についてはこちらの記事でまとめています。

あわせて読みたい
食いしばりで奥歯が割れエラが発達しすぎた。【原因と悪影響まとめ】

続きを見る

筆者も食いしばりに悩まされていますが、食いしばりを辞めたい理由は3つです。

  •  エラを小さくしたい!
  • 首のコリを改善したい!
  • 歯が欠けるのを防ぎたい!

食いしばりの改善方法の1つであるマウスピース

※マウスピース以外の食いしばり改善方法はこちらの記事でまとめています。

あわせて読みたい
食いしばりで奥歯が割れエラが発達しすぎた。【改善方法まとめ】

続きを見る

私は初めてマウスピースを作った時、見事に失敗しました(笑)
(4個入りだったから救われたけど…)

この記事では、マウスピースの作り方と、そのコツをお伝えします。

使用するマウスピース

私が使用しているマウスピースはこちらです。

【2021年2月追記】
リニューアルしてちょっと形が変わりました。
8個入りでこの値段は破格なのでおすすめです。

マウスピース自体はこんな感じ。

凸部分は、あとでカットします。

たくさんの種類があるのでかなり調べて買いました。

このマウスピースのおすすめポイント

  • 安い!
  • 変色しにく
  • 匂いがつきにくい
  • 簡単に作ることができる
  • 4個入りなので予備もばっちり

 

歯医者で型を取って作ってもらったこともありますが、高いし時間がかかるので、自宅で作る派になりました。

これなら1つあたり約300円

歯医者では3,000円程度したので、1/10の値段で作ることができます!

使い心地も問題ないので、もう歯医者では作らなそうです^^;

お湯につける

このマウスピースは、お湯で柔らかくして、歯の形に合わせて形を変えられるタイプです。

説明書には「70~80度のお湯で」と書かれていますが、もっと低い温度でも柔らかくなる気がします。

は~い、お風呂の時間ですよ~。

大体10~15秒くらいでふにゃっとします。

お湯が熱すぎるとマウスピースがベロベロになってしまいます!
ぬるいかな?くらいの温度から初めて、様子を見ながら少しずつ温めた方が失敗しにくいです。

 口にはめて型を取る

いよいよ、型を取ります!

マウスピースが熱すぎると口を火傷しかねないので、手で触って温度を確かめましょう

すぐに冷えて固まってしまうわけではないので、慎重に。

突然の口、失礼します。

歯にはめたら、優しく噛み合わせ、指でマウスピースを押して歯の前後を密着させます。

あくまでも、優しく!
この時強く噛んだり押したりすると、マウスピースが薄くなりすぎてしまいます。
薄くなった部分の厚みを戻すのは不可能なので、要注意です。

マウスピースを冷やす

じょーーー

歯の型をとることができたら、冷やして固めます。

型を取った時点で、あらかた熱は取れていると思いますが、冷水で冷やすときゅっと固まります。

つまみ部分をカットする

マウスピースのつまみをハサミでカットします。

1回で切る必要はないので、私は2回に分けて切りました。

ちょきん。

口にはめてみて、違和感がなければ完成です。

「違和感があるから奥歯の方も切っちゃえ!」というのはNG。
確かに奥歯の部分が無い方が付け心地はいいかもしれませんが、寝ている時に最も守りたいのは奥歯です。
奥歯の部分は切らないようにしましょう。

【食いしばり】簡単!マウスピースの作り方|おわりに

今回ご紹介の通り、自宅でマウスピースを作るのはとっても簡単です。

5~10分あればできちゃいます。

とは言え、初めて作る方は一発勝負だと心配だと思うので(実際私も1つ目は失敗しました)4個入りはありがたいです。

是非、試してみてほしいです。

マウスピースを使うときは洗浄剤も必要になります。

おすすめの洗浄剤と使い方についてまとめた記事もあります。

あわせて読みたい
【食いしばり】マウスピース洗浄剤はコレがおすすめ!洗い方も説明!

続きを見る

手作りマウスピースを手に入れて、あなたの不調が少しでも良くなりますように!

-ヘルスケア, 心と体の美と健康

© 2024 コスメ実験、ご報告ブログ Powered by AFFINGER5