この記事では、オルビスのオフクリームに関するよくある質問についてまとめています。
マツエクOK?
まず初めに、マツエク問題から。
結論としては、マツエクOKです。
クリームタイプのクレンジングなのにマツエクOKは、珍しいですね。
オルビスのクレンジング商品は、まつげエクステ対応テスト*を行っており、まつ毛エクステンションをされている方もご使用いただけます。 しかしながら、エクステンションの技術など、弊社では詳細が分かりかねるため、ご使用前には、施術されたサロンへご確認いただくことをおすすめいたします。 引用 オルビス公式HP
オルビスが行ったマツエク対応テストは、一般的なグルー(シアノアクリレート系)を想定しています。
マツエクのグルーによっては対応できない可能性もあるので、心配であればサロンに問い合わせるのがよさそうです。
塗れた手OK?
次に、濡れた手でも使用できるのか。
結論としては、乾いた手の方がおすすめです。
乾いた手での使用をおすすめいたします。 濡れた手で使用した場合、ここちよいテクスチャーが変化してしまうことに加え、クレンジング力も弱く感じる傾向があります。 引用 オルビス公式HP
これはオフクリームだけではなくクリームタイプのクレンジング全般に共通して言えることなので、仕方がない点ではあります。
めんどくさいのでは…と思うもいると思います。私もそうでした。
しかし、入浴前にお部屋でくるくる馴染ませてティッシュオフしてから入浴すると結構楽にクレンジングできますよ。
私はこの方法にしてから、クレンジングがリラックスタイムになったので、かえって良かったなと思っています。
ダブル洗顔は必要?
続いて、ダブル洗顔についてです。
結論としては、ダブル洗顔「推奨」です。
以下の引用はオルビスのクレンジング全般に対しての回答ですが、参考までに。
クレンジングは、メイクの汚れを落とし、洗顔料は余分な角質や古くなった皮脂を落とします。 メイクをされている場合は、クレンジング+洗顔のダブル洗顔をおすすめします。 引用 オルビス公式HP
一般的にクリームタイプのクレンジングはダブル洗顔が推奨されているので、オフクリームを使った時も洗顔料を使うのが良さそうです。
私は乾燥肌ですが、ダブル洗顔をしても特に問題は感じていません。
ただ、こればっかりは個人差があることだと思うので、ご自身のお肌の状態に合わせながら選択しても良いですね。
ウォータープルーフも落ちる?
最後に、ウォータープルーフメイクは落ちるのか、ということについて。
結論としては「ちゃんと馴染ませれば落ちる」です。
オルビス公式HPには、オルビスのクレンジング全般に対して以下のように回答しています。
ウォータープルーフ等の落としにくいメイクを落としたいときは、オルビスのクレンジング料の中でクレンジング力の高いオフクリーム、ザクレンジングワンをお使いください。どちらも優れたクレンジング力で、落ちにくいメイクも一度ですっきり落とせます。 引用 オルビス公式HP
おぉ、4種類あるオルビスのクレンジングの中でも、オフクリームは洗浄力が高い方なんですね。
私自身の体感としても、ウォータープルーフのマスカラも難なく落ちています。
実際に腕に塗ったメイクを落とす検証をした記事もあります。
【検証】オルビスオフクリームの使い方を徹底解説【よく落ちます】
続きを見る
まとめ【最安値で買う方法あります】
オフクリームはクリームタイプのクレンジングであるにもかかわらず、マツエクOKなのはありがたいですね。
濡れた手での使用やダブル洗顔の有無については、通常のクリームタイプと同じ扱いということがわかりました。
という方のために、最安値で購入する方法についてまとめた記事もあります。
※最安値で購入する方法(準備中)