
シーズン1エピソード6「ツヤ髪に合うメイク」で紹介されたテクニックとアイテムをまとめています。
今回はクボメイクで有名な久保雄司さんをゲストに迎え、ツヤ髪のセットとメイクについて、存分にテクニックを伝授してくれました。
髪とメイクの質感を合わせると、
急に垢抜けるということがわかった…!
紹介されたアイテムは全て、最安値はどこなのかを徹底的に調べてまとめました!
ツヤ感ゆる巻き髪の作り方
まずはツヤ感のある、ゆる巻き髪の作り方を紹介してくれました。
モデルさんの雰囲気が一気に変わって驚き。
N.|SHEA ドライシャンプー
ドライシャンプーで頭皮のベタつきを一旦オフ。
ドライシャンプーを仕込むと根本がふんわりするので、その後のセットがキマるとのこと。
確かに、濡らすと乾かすのに時間かかるし、何かアイテム使うとベタついたりするから1つあると便利。
Amazonなら定価で買える。
O by F|スムースミスト
この投稿をInstagramで見る
次にミストで潤い補給。
髪の毛の化粧水。
髪の毛も肌と同じように水分・油分を入れることが大切。
コスメキッチンで定価で買える。(たまに割引クーポンがもらえる)
パナソニック|ヘアドライヤー ナノケア EH-NA0B
次に根本をふんわりさせるようにドライ。
番組内で久保さんが使っていたのはナノケア。
筆者も使ってるけど、
マジで髪、変わるよ。
「いやいやドライヤーなんてどれも一緒でしょw」とか言ってた過去の自分を往復ビンタ。
乾かすときに髪にイオンが付着する?らしいけどメカニズムはどうでも良い。
さらさらツヤツヤ、
まとまりが出る。
Amazonが安い。
ホリスティックキュア|ブロードライヤー
夜のうちに髪の「面」を整えておくのもいいらしい。
ここで登場するのは、昔懐かしクルクルドライヤー。
ブラシとドライヤーが一緒になってるから、使いやすい。
ドライヤー1つでブローできるのがいいよね。
ちなみにこのドライヤーは、遠赤外線が出るからトリートメント感覚で使えるとのこと。
何それすごい。
Amazonだと定価より700円安い。
でも公式で買うと1,320円のオイルもついてくる。
安い買い物ではないし700円の差だし、公式の方が安心かも。
ホリスティックキュア|カールアイロン 26mm
ゆるく巻きたいなら
「意外と細めで厚く巻く」
がポイントらしい。
えー。
太めのコテの方がいいと思ったけど…
細めの方がゆる巻きでも取れにくいとのこと。
巻き方のコツは
- カールは床と並行に
- 熱を当てるのは2〜3秒以内
- 温度は180度
- 髪は乾いた状態で
そして、
巻くのは耳から前と表面のみでOK。
確かに、見えるのってそこだけ。
めちゃめちゃスルスルで巻きやすそうだった。
Amazonは高くて楽天は定価と同じ。
ドライヤーと同様、公式だと1,320円のオイルもついてくるのでこっちの方がお得。
ホリスティックキュア|ストレートアイロン
次に前髪。
前髪はストレートアイロンで作ってた。
ポイントは「流し始めたい方に髪を集める」こと。
動画内では、左に流すために右に髪を集めてそこからアイロンでちょこっと癖づけしてた。
※文章で伝えるには限界がある…
Amazonプライム30日間無料で見れるので、見た方が早いかも。
これは楽天が圧倒的に安い。
定価より6,600円も安い。
LebeL|モイ クリーム グローリーゼア(ボディ・ヘアトリートメントクリーム)
仕上げはクリームで。
10円玉くらい手に取って、手に馴染ませて髪全体に。
驚いたのが、
前髪は内側につけるということ。
久保さん
「表面につけると、横からみた時に可愛くない」
ガーン。
横からの見え方も、気をつけよ。
肌にも使える優しいクリームで、使いやすそうだった。
定価は2,860円。
Amazonがかなり安い。
ツヤ髪に合うメイク
ここからはツヤ髪に合うメイクを紹介しれくれました。
アディクション|アイブロウペンシル シナモン
まずはアイブロウから。
「横からみられた時も綺麗」を目指して眉尻を書き足していました。
眉尻をちょっと足すだけで、小顔に見えるのが不思議。
Amazonも楽天も高かった。公式でどうぞ。
SHIRO|ジンジャーリップスティック 9I08 ヴィンテージブラウン
次にリップ。
この投稿をInstagramで見る
動画内では4つの塗り方を見せてくれました。
下に行くにつれてパキッとした印象に。
- 指でポンポン塗る
- 口紅で直にポンポン塗る
- 口紅を直に塗る
- ブラシで縁取りする
使っていたのはSHIROのリップ。
ジンジャーエキスで唇がぷっくりするというシロモノ。
オレンジがかったブラウンのおかげで、肌も歯も白目も綺麗に見えた。
欲しい。
Amazonも楽天も高かったので、公式でどうぞ。
rms beauty|プレスドブラッシュ ロストエンジェル
次にチーク。
久保さんは外側から入れてた。
もはやシェーディング。
やはりちょっと入れただけで顔が締まった。
この色味が絶妙。
もう廃盤となってしまったので公式では買えない。
定価より300円高いけど、楽天なら買える。
まとめ【アマプラで無料で見れます】
今回は、ヘアスタイルとメイクのバランスを改めて考えさせられる回でした。
実際にビューティーザバイブルを観たい人はAmazonプライムの体験コースでどうぞ。
無料で見られるよ。
※ここだけの話、筆者は複数回アマプラ無料体験を利用しています。
1回使ったことがあっても、一定期間後にはまた無料で使えるみたいです。何故かはわからないけど、違反ではないのでご安心を。
ビューティーザバイブル見てると、美意識上がって良いね。以上!